会長よりご挨拶

 令和7年6月に開催されたKABSE総会、理事会において、園田佳巨会長の後を受け、新会長に就任いたしました。総会当日にも申し上げましたが、私が大学生時代に設立され、40年以上の歴史を有する九州橋梁・構造工学研究会(KABSE)の会長を拝命し、身の引き締まる思いでおります。これまでの伝統を引き継ぐとともに、時代の変化に伴う新しい風も取り入れながら、KABSEが全国的な構造・材料分野の代表的な産官学連携の場としてさらに発展するように、会長として組織運営を行って参りたいと思います。

 KABSEには、設立当初から、探究心に溢れる若手の研究者・技術者が集い、相互の研究成果を持ち寄って討議する分科会が設けられ、数多くの成果が講習会や報告書の発刊という形で公開されてきました。また、学生研修会、KABSE見学会、KABSEシンポジウムといったイベントが、運営委員会に設置された小委員会によって、企画・実施されています。会報、論文集も発刊しています。論文集につきましては,昨年度から国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナル無料公開システムであるJ-STAGEでの公開とし、出版コストを削減するとともにオープンアクセス化が図られています。さらに、国土交通省九州地方整備局との連携を高めるべく、大学の若手教員と地方整備局道路部との意見交換会も年2回開催されています。地域に根差した橋梁・構造分野の研究会で、これだけ活発に活動している研究会は他にないのではないかと考えています。

 こうした活動は、主に会員の皆様からいただく会費を原資とし、ボランティアでご参加いただいている運営委員の方々によって支えられています。しかし、米価の高騰に代表されるように、昨今諸物価が急激に上昇しています。KABSEの活動に係るコストも当然上昇してきており、昨年度、今年度と、これまで一定レベルに保ってきた繰越金を取り崩して予算を確保するという状況になっていました。理事会において、コストダウン策も含めてその対応策を議論した結果、現在の活動水準を保つためには、次年度から会費の改定をお願いせざるを得ないという結論となり、総会で提案させていただきました。総会では、会費改定額の設定根拠や収入の増額分の使途に対するご質問、会費改定による会員減少の可能性のご指摘等がございましたが、最終的にご承認いただきました。会員の皆様方にとって負担増となる提案をご理解、ご承認いただきましたことに、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。後日、総会で申し上げた会費改定の背景、改定額の設定根拠、収入の増額分の使途等も記した会費改定のお知らせをお送りさせていただく予定です。総会にご出席いただけなかった会員の皆様におかれましても、ご理解いただければ幸いです。

 近年、持続可能な成長(SDGs)が求められていますが、橋梁・構造分野においてもカーボンニュートラル、ネイチャーポジティブなどの新たな概念に対する対応を考えていかなければなりません。急速に発展しているAIやロボット技術等をいかに活用していくかも大きな課題です。KABSEの特長である、産・官・学の異なる立場の会員が率直な意見を交わせる自由な環境を活かして、こうした課題にチャレンジできる場をご提供できるよう努めて参りますので、引き続きご支援くださいますようお願い申し上げます。

 

会長写真
会長
長崎大学 中村聖三
(R07~)

小史

昭和58年11月
九州橋梁・構造工学研究会設立
平成5年5月
第11回総会・10周年記念行事
平成10年4月
専任事務局開設
平成15年6月
第21回総会
平成15年11月
20周年記念行事
平成21年6月
一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会設立
平成25年11月
30周年記念行事
令和5年11月
40周年記念行事

歴代会長

昭和58年度~昭和60年度 九州大学教授 小坪清真
昭和61年度~平成元年度 熊本大学教授 三池亮次
平成2年度~平成5年度 九州工業大学教授 渡辺 明
平成6年度~平成7年度 北九州職業能力開発短期大学校長 堤  一
平成8年度~平成9年度 九州大学教授 太田俊昭
平成10年度~平成11年度 九州大学教授 彦坂 熙
平成12年度~平成13年度 熊本大学教授 﨑元達郎
平成14年度~平成15年度 九州大学教授 松下博通
平成16年度~平成17年度 九州共立大学教授 烏野 清
平成18年度~平成19年度 九州工業大学教授 久保喜延
平成20年度~平成21年度(6月迄) 九州大学教授 大塚久哲

一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会設立後

平成21年度~平成22年度 九州大学教授 大塚久哲
平成23年度~平成24年度 熊本大学教授 大津政康
平成25年度~平成26年度 九州共立大学教授 牧角龍憲
平成27年度~平成29年度 九州大学教授 日野伸一
平成30年度~令和元年度 九州工業大学教授 永瀬英生
令和2年度~令和4年度 九州大学教授 松田泰治
令和5年度~令和6年度  九州大学教授 園田佳巨
令和7年度~  長崎大学教授 中村聖三

定款

PDFで開く ▸

役員・顧問及び相談役名簿

PDFで開く ▸

運営委員会規定

PDFで開く ▸

特別委員会規定

PDFで開く ▸

分科会規定

PDFで開く ▸

運営委員会委員名簿

PDFで開く ▸

新着情報一覧

KABSE会報最新号